EVANS SoundOff

ドラムをやっているんですが、家での練習はどうしていたかっていうと、モモに布おいてスティックでたたいてたんですよね。
ドラムの練習の定番、練習PADってのもいくつも使ってきましたけども、リバウンドが(跳ね返り)がどうも気持ちよくなくて・・・というか跳ね返りすぎて、本物のドラムと違いすぎるんですよね。要は練習にならない感じがして、気分が乗らない。
で、モモに布おいてやる感じで結構OKだなってことで、ずっとやってたんですけど、要は本物を家でたたければいいわけですよ。
なので本物を叩ける家に引っ越すか、本物を叩ける防音室を家に作るか、とか色々考えた結果、ミュートすごいやつ使ってみよう!となりました。
ミュートは消音するやつです。
ゴムとかを張り付けると音が小さくなるやつ。
その、プロフェッショナル版です。
そんなのプロが使うの?っていうと、ミュージックビデオとかでのあてぶり(実際音は出していないけど、ドラムをたたいているシーンを撮るとき)なんかに使います。
そして以外や以外、これだけYOUTUBEとインターネットで情報があふれている時代なのですぐ情報見つかるだろうと思いきや、このSoundOffを使っている人が全然見つかりませんでした。
買うのをためらいながら、ずっと探しているとついに発見!
家でドラムを練習している男の子がこれを使っているとのことで、早速視聴!!
結果、いけそう!!ってなったので即購入!!
EVANSの公式サイトじゃなくて、全然知らない男の子を見て購入したというこの事実!
企業はYOUTUBEに力をいれるべきですよ!
話は戻って、注文して家に届いて、早速自分のスネアドラムに設置して叩いてみると、めちゃくちゃ消音できてて、いける!!ってなりました。
残念ながら振動という問題があるので、少しタオルとかでミュートを補強したりする必要がありましたが、振動を抑制する方法があれば、めちゃくちゃやれると思います。
リバウンドが生生しくて、これはいい練習になります。
めちゃくちゃお勧め。
どうせやるなら、本物でやりましょ。生では無理だけど。気持ちいですよ。
お粗末さまです。
-
前の記事
ブレスチェッカータニタ 2020.07.31
-
次の記事
敷布団シングル 2020.07.31