ラングリッサーモバイル
- 2019.06.06
- ゲーム・ホビー
- RPG, スマホゲーム, ラングリッサーモバイル

ZlongGamesからの発売。
普及の名作シミュレーションRPG、ラングリッサーのついにソシャゲが発売された。
商品説明にも記載があるが、第一作が発売されたのが、なんと1991年と28年前。
第一作から、バランスの素晴らしいゲームだし、
後半になると育成に失敗すると攻略が詰むしと、適度な難易度と世界観が素晴らしかった。
長き時を経て発売されたスマホゲームの評価は、
正直賛否両論あふれるものとなっている。
もともと日本のゲームだが海外からの逆輸入されている状況を見れば、
なんとなく作品の底も見えてくる気もしないでもないが、まだまだリリースされたばかり。
リリースからまだ数ヶ月のため、まだまだアプデの余地あり。
とはいえ、やはり根強いファン層のハートに訴えるべく、
キャラの歴史を知っていれば知っているほどゲームが捗るようになっている。
ガチャの時の演出など。
Advertisement
当時のキャラクターが動いたり喋ったりするだけでするものだが、
是非新規のユーザーさんにも試してもほしい。
名作と呼ばれるものはどこか世代を超えて楽しまれる要素があるためだ。
やっぱキャラと世界観の深さ。ゲームの世界観を楽しめるべくその要素は、
歴史の長さから十分に詰まったゲームといえる。
是非新規のユーザーさんにも試してもほしい。
名作と呼ばれるものはどこか世代を超えて楽しまれる要素があるためだ。
やっぱキャラと世界観の深さ。ゲームの世界観を楽しめるべくその要素は、
歴史の長さから十分に詰まったゲームといえる。
-
前の記事
Flipping legend 2019.06.06
-
次の記事
シティダンク 2019.06.07