ロックマン6

前作ロックマン5の流れを受けて
約1年後に発売されたこの作品、もちろんボスキャラ募集もしましたよ。
この募集は欧州でも行われた意欲作。
ただしこの作品を買った小学生時代、ややクオリティの落ちた感に
ガッカリした記憶がある。
まずなんとなく
5の背景美から比べると劣化したざっくり感。
チャージショットも「ズバッ」としたSE音がなくなり
ただのロックバスターと同じSEに…臨場感が減ってしまった。
BGMも悪くないし世界を意識した感じはいいが、5よりは質は落ちた感じがした。
Advertisement
また、この発売した時って
確かもうSFCが発売されてて、もはやハード移行が結構始まっていたんだよね。
ちょっと古さを感じた作品。
とはいえ十分なロックマンクオリティを保っているので楽しめます。
安定しているっていうのかな。
子供の頃はウィンドマンとプラントマンステージが異様に難しかった気がする。
-
前の記事
ロックマン5 2019.05.26
-
次の記事
「創作することの大切さ〜アニウッド大通り〜」 2019.05.27