働くことは生きる事!~重版出来~

漫画家さんの描く漫画のお話しって、すべからくハズレがない気がします。
やはりその世界をよく知っていて、愛しているからこそ成せるのでしょう。
そして今回読んでみたこの作品は漫画”だけ”ではなく
漫画を出版するにあたって関わる全ての人達のお話です!
『重版出来』松田奈緒子先生の作品。(じゅうはんしゅったいと読みます)
怪我が元で柔道の選手生命を絶たれた主人公、黒沢心。その後、彼女は大手出版社に就職。
編集者、営業、書店員、etc・・・漫画作りに関わる人逹の熱い想いに触れ、
仕事欲を燃やし、どんどん成長していく彼女であった。
漫画に携わる裏方さん逹のお話がメインに扱われているこの漫画は、
純粋に知らない世界を覗けるという好奇心もさながら、
出てくるキャラクターの人間くさい感じがとてもいいです。
重版出来:売れ行きが好調な書籍が増刷されて売り出しになったこと。
全員が幸せになれるこの言葉を目指して奮闘する裏方さん逹、
中でも自分が好きなのはフォントを作る職人さんの話です。
そんな職業があったのかぁ~と感心させられることが多く、
熱い人たちの熱い気持ちは飛び火するのか、読んだ後は「よっしゃ、仕事しよっ!」
ってなったりならなかったり・・・。
全ての仕事をしている人にエールを送るような
そんな作品でした。
-
前の記事
ただの人じゃないから可愛い~亜人ちゃんは語りたい~ 2019.03.01
-
次の記事
ロンドン滞在記3 2019.03.01