外食話伝記

いきなり!ステーキ
と言えば、今や知らない人はいないと言える。
格安で良質な大きいステーキが食べられる店として全国284店舗、
海外にも内5店舗出しているという、まさに巨大外食チェーンとして近年台頭してきているブランドだ。
(2018年12月決算情報)
実は1号店が出来た頃から、この店の事を知っており、始めた行った時(この店は絶対流行る!!!)
と確信していたのだが、こんなに巨大企業になるなら株でも買っておけばよかった・・・
とちょっぴり後悔しており、こういうサービスを見つけるのは得意なためヨシとしよう!!!(無理やり納得)
さて、一瞬話がそれたが、
それほどいきなり!ステーキの事を知っている人間として思ってもらえれば幸いである。
そしてこれだけ有名なったいきなり!ステーキなので、ブログなどで色々な食べ方が紹介され、
「ガーリックライスを再加熱した鉄板で作ると、肉汁も相まって最高!」
といった記事も見たことがあり、まぁ当然のごとく一通り試してきたが、
結局のところそれら全てはスタンダードの域を脱していない、まだまだ赤子のような食べ方である。
一通りメニューは食べたが、結局ワイルドステーキにたどり着く人が非常に多いと思う。
寧ろそれが割と今のスタンダードになっていると思うが、
ワイルドステーキの魅力は「ワイルドな肉汁」と「ワイルドな肉の油感」であり、
「ガーリックが最高!」とか「わさび醤油でさっぱりした味わい」とか、
そういう記事ってなんか肉と油をリスペクトしきれてないんじゃないかなと。
俺はそう思ったため、ワイルドステーキをmoreワイルド、more肉汁、more肉油を楽しむ食べ方を伝授しよう。
恐らく史上発の食べ方を記載する記事になるので、心して読んでほしい。
次回へ続く
-
前の記事
目黒のラーメン、藤しろで、つけ麺 2019.02.22
-
次の記事
クラシックブームの火付け役~のだめカンタービレ~ 2019.02.23